一方的な会議やミィーティングほどもったいないものはありません。
チームワークを引き出してチームの協働を促進させ、問題解決、合意形成、学習など様々な効果を生み出すスキルを学びました。
■主な内容
●ファシリテーションとは……中立的な対場で集団活動のプロセスに関わり、チームワークを引き出しながら活動がスムーズに進行し成果が最大になるよう支援すること
ファシリテーターとリーダーの違い
● 協働・参加型会議運営のステップ
・準備~オープニング~発散~収束~結び~事後
●ファシリテーションに必要なコミュニケーションスキル
・ファシリテーションスキルの全体像
【ワークショップで】 ●意思疎通を図るスキル……メンバーの共通理解を促す、発言者の言いたいことを共有
・意志疎通を阻害するもの(ことばのゆがみ、経験の違い、価値観の違い、知識・情報量の違い、ボディーランゲージの違い)
・意志疎通の方法…… 相手がわかる言葉に言い換える、言葉のゆがみについて質問 比喩や事例で直観的にわからせる
●ファシリテーショントレーニング
・やる気を引き出す質問法トレーニング
(明るく前向きで肯定的なチーム作りに役立ちます)
・意思疎通を図るトレーニング
(年代の違うメンバーと意思疎通を図るのに役立ちます)
・ミニファシリテーションロールプレイング
●これからに向けて